本文へ移動

代表あいさつ / プロフィール

プロフィール

代表あいさつ

 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
 
 弊社は2025年度に設立10年目を迎えることとなりました。様々な経済状況やコロナ禍を乗り越えつつ事業を展開できましたのも、設立当初から応援をいただいておりますオフィシャルパートナー法人様、並びに関係者様の多大なるお力添えの賜であると心より厚く御礼申し上げます。
 
 さて、弊社のひとづくり事業の柱として注力しております「APP:アローズプライベートプログラム」につきましては、スクール活動ではない唯一無二の立場として、皆様のご理解とご協力により、本年まで募集数を越える会員様にご入会をいただきました。今後も、子どもたちや保護者様に更なるご満足を頂けますよう尽力して参る次第でございます。
 
 また、本年度はAPPの延長線上に位置する「こども育成事業」の一貫として、直轄のサッカークラブ「FC ARROWS」を設立する運びとなりました。
 今までとは異なり、日本サッカー協会登録チームとして夢や想いを追って活動いたします。頂点を目指して勝利を追求することは大前提とし、「勝ちを越えた価値」と、子どもたちのより良い活動環境の創造を目指し、よそ見することなく邁進する所存です。引き続きAPPと変わらぬご教授をいただけますと幸いでございます。
 
 アローズナガサキは皆様のご期待に応えられますよう、長崎になくてはならない存在価値を本質的に探究し、民間スポーツ施設としての社会的責任を果たして参ります。
 企業としての理念やビジョンの達成を常に念頭に置き、長崎の地方創生と地域活性に貢献できる組織としてあり続けます。そして、最大の目標である本当の「平和な未来」をつくることができますよう、初心と笑顔を忘れず努力を継続致します。
 今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。


2025年4月
株式会社 ARROWS NAGASAKI
代表取締役  大町 謙悟
大町 謙悟
株式会社アローズナガサキ代表取締役 / APP・ACP・FCダイレクター
出身地
長崎県長崎市
経 歴
・長崎市立高尾小学校 卒業
・長崎市立山里中学校 卒業
・長崎県立国見高等学校 卒業
・日本体育大学(体育学部体育学科) 卒業
・国立大学法人 長崎大学大学院(教育学研究科)修士課程 修了
取得資格
中学校教諭専修免許〔教育学専門修士〕
・高等学校教諭専修免許〔教育学専門修士〕
・中学校教諭一種免許〔体育学士〕保健体育科
・高等学校教諭一種免許〔体育学士〕保健体育科
・(公財)日本体育協会 公認上級コーチ(レベル4)
・(公財)日本サッカー協会
  47FA指導者養成インストラクター
・(公財)日本サッカー協会公認
  A級コーチジェネラル
 ・AFC:アジアサッカー連盟公認 
A - License
職 歴
・長崎県公立中学校
・学校法人 九州文化学園 長崎国際大学 非常勤講師
その他
・日本体育大学長崎県同窓会 役員・代議員・企業人代表理事

ARROWS NAGASAKI POLICY

 アローズナガサキの企業理念やビジョン、設立に至る経緯と今後の展望について
ARROWS NAGASAKI.INC.
TEL. 095-801-3387
予約受付時間 13:00~22:00 
ご登録いただくと、様々な特典が受けられます。
お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらから
TEL.095-801-3387
【電話受付時間】13:00~22:00
株式会社 ARROWS NAGASAKI
アローズナガサキ 

〒851-2213
長崎県長崎市多以良町1551-70
アローズフィールド
TEL.095-801-3387

1.サッカー / フットサル / ソサイチ
2.個サル:個人参加型フットサル
3.APP:サッカースクール
4.教育、医療・福祉イベント
5.運動会:福利厚生イベント
6.イベント/フェスティバル
7.強化合宿
8.ACP:サッカー指導者講習会・各種研修会
TOPへ戻る