プライベートプログラムとは
「アローズ プライベート プログラム」とは・・・・・
「道徳心・人間性・サッカーテクニック」の向上が目的です。
【全てのカテゴリーにおいて目指す姿】
1,個々の「道徳心・人間性・サッカーテクニック」の向上を目的とし、健全育成に寄与します。
2,個々における目標の達成とその過程を重視し、教育性の高いプログラムを提供します。
3,個々が所属する学校及びクラブ等において、自主的・自発的に行動できる要素の習得を目指します。
4,個々がピッチ上において、考えを実現・体現できるためのサッカーテクニックの向上を目指します。
5,個々が所属するチーム戦術に生かすことができる基本的な個人技能の習得を目指します。
【APP-U12SC・APP-U15SC/ Personalが目指す姿】
通常コースが目指す5項目を前提として、サッカーテクニックと自己分析能力及び課題解決能力の習得を目指します。(サッカー技能の習得に特化)
概要・詳細について
1 アローズ ナガサキにおける「プライベート プログラム」の位置付け
2 プログラムカテゴリー
〔カテゴリー種別〕
1, APP-U10:男子・女子(小学校3年生・4年生)
2, APP-U12:男子・女子(小学校5年生・6年生)
3, APP-U12SC:男子・女子(小学校5年生・6年生)
4, APP-U15SC / Personal:男子・女子(中学生)
3 詳細
1,会場 アローズフィールド(人工芝)
2,住所 長崎市多以良町1551番70
3,実施曜日・時間
APP-U10M :月曜日(19:00~20:30)
APP-U12T :火曜日(19:00~20:30)
APP-U12W :水曜日(19:00~20:30)
APP-U10T :木曜日(19:00~20:30)
APP-U15SC/Personal:土・日・祝日
4,休講日 祝日・年末年始・悪天候日
※ 別紙にてお知らせ
5,指導者 コースマスター:大町 謙悟
〔資格〕
・JFA公認指導者ライセンスA級コーチジェネラル
・JFA 47FA指導者養成インストラクター
・日本体育協会上級コーチ
・中学校、高等学校教諭専修免許(教育学専門修士)など
※ 指導者の詳細は、代表プロフィールをご覧ください。
4 入会金・年会費・月会費
※ 税別料金
■U-10、U-12
1、入会金 8,000円
※ 入会初年度のみ
2、年会費 前期(4月):4,000円/後期(10月):4,000円
3、月会費 6,000円
4、別途購入 APPオリジナルウェア、パンツ、ソックス、ピステ
■U-12SC、U-15SC/Personal
1、入会金 5,000円
※ 入会初年度のみ
※ 現APP会員及びAPP出身の方は免除
2、年会費 前期(4月):3,000円/後期(10月):3,000円
※ 現APP会員(U-12)は免除
3、月会費 固定なし
※ SCに1回参加:3,000円
※ Personalに1回参加:5,000円
4、別途購入 APPオリジナルウェア、パンツ、ソックス、ピステ
※ 現APP会員及びAPP出身の方は所持ウェアをご利用ください。
確認事項
以下の事項をご確認頂きますようお願いいたします。
1,各カテゴリーにて人数制限をしております。
2,原則としてサッカーチーム・サッカースクールに所属されている選手を対象としたプログラムです(無所属の場合はご入会できません)。
3,サッカートレーニングメニューを中心としたプログラムです。
4,トレーニングで使用するボールは弊社が準備いたします。
5,スポーツ安全保険につきましては各ご家庭でご加入ください。
6,会場までの送迎はございません。
7,定期的に保護者様の研修(育成・障害予防・食育等)を実施させていただきます。
8,習得における能力及び経過状況などを含む個人情報の取り扱いにつきましては、第三者に譲渡若しくは移転するなど、一切外部へ開示することはございません。
9,原則として、天候に関わらず実施いたします。ただし、次のいずれかに該当する場合は休講といたします。
①指導者が公務及び諸事情により、不在である場合
②施設の臨時メンテナンスにより、フィールドが使用できない場合
③台風・積雪・地震等により、フィールドにご来場いただくことができない場合
10, 実施日が祝日と重なる場合は、各チームでの活動を優先していただくこと及び選手の心身の負担軽減と健康を考慮し、原則として休講といたします(APP-U15 Personalは含まない)。
11, 臨時休講による振替は、原則として設定しておりません。
12, アローズナガサキによるクラブチームの新規立ち上げはございません。