CLUB SLOGAN
Just be ARROWS
「Just be ARROWS」‥‥「アローズらしく」
- 「アローズらしく」とは、FCAで取り組むサッカーだけではありません。トレーニングや試合、言動、立ち振る舞い、地域や学校、家庭における貢献などを含め、FCAの一員として、全てをより良いものにコーディネートできるクラブを目指します。
- 善悪の判断、家族や仲間、相手チームに対する感謝と尊重を忘れず、自制心、自律心を常に持つことができるクラブを目指します。
- 何よりも「正しい、素晴らしいこと」に対し、「正しい、素晴らしい」と素直に思える美しい感性を持つことができるクラブを目指します。
- 互いに「認め合い、褒め合い、肯定し合い、賛成し合う」ことができるクラブを目指します。
COACHING SLOGAN
自らをデザインできる自立した賢い選手を育成する
FCAは、「選手個人の素質を見つけ、認め、育て、生かす」ことができる指導を心掛けます。子どもたちの夢や未来を熱くサポートするために、APP、FCAにしかできないことを最大限に提供いたします。
自己が何を目標としてサッカー競技を選択し、どのような未来を描くのか。目標の達成に向けて自ら判断し、実行した決断に責任を持ち、本物の本気で惜しみなく挑み続ける子ども(選手)を育てます。
何よりも大切なことは、「指導者が学び続け、自己や組織に批判的思考をもって指導に臨むこと」です。過去の経験や体験による予測、思い込みだけによって、目の前の選手を指導することはあってはならないことと考えます。
求められるサッカースタイル、個人戦術、テクニックやスキルに対して学ぶ努力を惜しまない指導者集団であり続けます。